長野
2012/08/24 Fri 22:16




長野から川崎に戻って来ました!
毎日快晴、空は青く澄み渡り、
緑も美しく、朝晩とても涼しく
楽しい時間を過ごして来ました。
明日は、長い帰省生活も最終日。
福岡に帰りまーす!
トラスパレンテ
2012/08/20 Mon 05:34



息子のお友達が、お父さんの東京転勤で
幼稚園を1学期一杯で転園になりました

そのお友達の引越し先、自由が丘に
遊びに行って来ました。
みんなで食べるランチに
パンを買おうと2つ隣の駅、
学芸大学で降りて、これまた
いつか食べてみたかったトラスパレンテへ。
細い路地を曲がると可愛い小さなパン屋さん発見

震災以来、自分の作りたいパンではなく、
求められるものを作りたいと考えが変わったと記事で見ました。
以前行ったことがないので比較は出来ませんが、
値段もお手頃でサイズもちょうど良く、
具材の一杯入った総菜系のパンも多く、
毎日でも通いたい!と思わせる様な
パン屋さんでした

子供達が喜びそうなパンばかりに
気を取られ、すっかり自分の家用の
食パンを買い損ねました

沢山買って皆で食べましたが、
どれも本当に美味しかった!!
今回行ったパン屋の中では一番
行きやすいのもあり、
又行きたいなー

すっかりパン屋さん日記になってるな…(笑)
さて、今日からは長野県は佐久市に移動!
ブーランジェリースドウ
2012/08/18 Sat 17:24





先日、一番行ってみたかったパン屋さん、
ブーランジェリースドウにやっっと!
行く事が出来ました

大人気の世田谷食パンは、ちゃんと
一週間前に2斤予約しておきました

いろいろ買いましたが、半分は
福岡に持って帰って食べようと冷凍。
そのままで食べてみたかった世田谷食パン
を翌朝食べてみましたが、
なんとも美味しいーー

世田谷線は、関東に住んでいた頃も乗った事がなく、江ノ電みたいで
可愛かったなぁ

松陰神社前の駅、降りてすぐにあり、
住宅街の中にあるパン屋さんで、
住民の方に愛されてるパン屋さん
なんだろうなぁ~

と思いました!
プリンがなかったのが残念

また買いに来たいパン屋さんでした。

話題の…
2012/08/14 Tue 03:55


旦那も到着。
スカイツリーに行って来ました

お盆と言う事もあり、めちゃくちゃ混んでました

上には行かず、周りを探索。
ソラマチのトーキョータイヤキ
で、たい焼きとソフトクリームとあんこの入ったカップを購入☆
たい焼きはおよげ!たい焼きくんに
なっています

これがすごく美味しかったー

濱田屋
2012/08/09 Thu 19:52



行きたかったパン屋、三茶の
濱田屋に行って来ました

前はお寿司屋さんだったらしく、
パン屋じゃないみたいな店構え。
豆パンは生地モッチリ、豆の塩気が
美味しかった
